5 / 26

初心

前職を辞めて8か月。

久し振りにしびれた。

前職時代の上司にしっかりたたきこんでもらった

ことを怠った。

あの時、身につけたはずのことが薄れていることを実感。

完全に自分の怠慢。

1%でも自分に落ち度がある場合は自分が原因。

例え99%自分が正しいことをやってても。

(今回は99%ではない)

必ずしておかなければいけないことを

やっていなかった。

相手にスキを与えていたことを改めて反省し

もう一度自分を見直す必要がある。

例え相手が理不尽なことを言っていても自分の

常識が相手の常識とは限らない。

相手の対応や姿勢に問題があると感じる感じないは

別にして万全の体制を整えておかないといけない。

2009年5月25日

今日の出来事を絶対に忘れてはいけない。

でないとこれまでの1年がふいになる。

いい時もあれば悪い時もある、

よい事があれば悪いこともある。

気持ちを切り替えて明日からも走り続けるしかない。

5 / 22

販売予定!!

現在、ECサイト構築中です。

このサイトはレベニューシェア。

うちがサイトを構築。

ちなみに販売品はこちら。

無駄に生きるな、熱く死ね!サッカーを愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記

無駄に生きるな、熱く死ね!サッカーを愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記

無駄に生きるな、熱く死ね!サッカーを愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記

ゴルフ好きの方ぜひ!!

スワロフスキーが好きな方ぜひ!!

詳細はまたアップします。

5 / 20

Webサイト量産

4月後半に新サービスへの取り組みを決め

スピード×スピードで取り組んでいますが

さすがに、

【自社サイト】

Webサイト:1

モバイルサイト:1

ランディングページ:1

【クライアント】


企業HP:1

ECサイト:1

(レベニューシェア)

となると大変。

制作ばかりでディレクションに四苦八苦。

制作している自社サイトについては、マーケティングの視点では

あまり他社が積極的にやってないので取り組みを

始めましたがバックグランドを整えるまでにやることが

多い。

さらに、既存の自社ECは、Goolge Analyticsでアクセス解析し

ランディングページを修正。

またリスティングの広告文、キーワードにあったページ複数を作成し

Googleのウェブサイトオプティマイザーで検証。

さらにさらにSEOの検証。。。

利益率が低く、人に依存するビジネスモデルより、企業として

骨太のビジネスモデルを作るため4月~5月は注力しています。

6月に一気に攻めに転じれるように今は仕込みといった感じ( ̄▽+ ̄*)

完璧な事業モデルを考えてもやってみなければばわかりません。

そのためまずは動く。

失敗しても損失が少ない事業を選別し投資し売り上げ、利益の

最大化を目指す。

これを繰り返していくことが大事かと思います。

しかし、Webサイトは作っただけでは上手くいかず

トライアンドエラーを繰り返すことが重要だと改めて認識。

ランディングページは、マンガのコンテンツを入れると、直帰率、

CTR、滞在時間、精読率(サイト内をどこまでスクロールしたかが

わかるツールがあります)かなり改善。

広告や、プロモーションでいかにサイトへ誘導するかも大事ですが

誘導したユーザーをそのサイトに興味をもたせ、どれだけCVさせる

かで、費用対効果が大きく変わります。

バナー広告をうって、サイトに誘導させてもCVが悪く、CPAが高い。

といったことはよくあります(泣)

それは、出稿した媒体に含有しているユーザー層が、出稿サイトと

マッチしていないのか、そのサイトの力がないためCVしないのかなど、

原因は色んな可能性があるかと思いますがそれを検証し

トライアンドエラーを繰り返し最適化することが重要です。

よく言うPDCAですね。

自社サイトを運営しているのはそこでの検証や実証結果をクライアントに

提供し、ノウハウを貯めるためでもあります。

まずは自社サイトでどんどん結果を出したいところです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

5 / 19

スキン変更

スキン変更しました。

僕の田舎は、夜月明かりで影ができるような
ところですがそれを思い出して設定して
みました。

そして話は変わりますがyoutubeで
名曲を発見。

JULEPS/バトンタッチ

泣けます。

子供に女の子がいると色々と心配なので
男の子希望。

息子2人がベスト。

5 / 18

結婚式in福岡

昨日まで友人の結婚式で帰省。

ふるさと福岡へ。

福岡の田舎出身のため相変わらず

時間は止まっていましたが久し振りで

リフレッシュ。

しかしこの年齢になると結婚式が頻繁に。。

7月にもまた。。。ガーン

今回の結婚式も友人代表でスピーチ。

結婚式への出発1時間前に考えて後は

アドリブ。

人前でしゃべるときは、紙をみないのは

当然だと思っています。

考えたことを紙に書いて読んでも相手に気持ちは

伝わりません。

よく官僚や政治家が国会などで答弁をするとき

棒読みをしています。あれはあれで手順通り

話をしなければいけないかも知れませんが、

まったく説得力がありませんね。

選挙だとはりきっているのに。。

官僚が作った書類をそのまま読む。

国会議員は忙しく時間がないかもしれませんが

あのような場は絶好のアピールの場。

僕は、友人にスピーチをお願いされる時は

快く引き受けています。むしろありがたいぐらい。

人前で話すチャンスをくれた友人にはいつも感謝します。

スピーチのメリット

■自分をアピールできる

■人前で話す良い機会になる

■自分の想いを人に伝えることができる

そのため、僕は言うことだけ決めておいて後は

その時のアドリブで話をしています。

話の構成

①お祝いの言葉

②両家にお祝いの言葉

③友人(新郎)の特徴、良い点を3点上げる

(最初に3点ありますと言ってしまえば頭が整理されるので楽)

自分の経験談や有名人の話を盛り込む

今回の有名人:三浦和良(KAZU)

④今後の結婚生活について

(仕事と絡ませた話)

⑤結婚式に呼んでいただいたお礼

⑥両家の発展を祈り、終了

3分といいつつ、5分ぐらいしやべっていました。

途中で落とし込むところがあやふやになって

しまいましたが(泣)

しかし友人代表のスピーチといっても静まりかえっている

わけではないのでかなり気楽です。

何事も経験( ̄▽+ ̄*)

プライベートや仕事においても同じなので何事も

チャレンジしなければ、気づくことも限られます!!

5 / 12

続:モバイル同時登録

先日、記事にしたモバイルの同時登録に

よる迷惑メールの嵐ですがやっと

おさまりましたニコニコ

まぁ、おさまったとゆうか、おさめました( ̄▽+ ̄*)

前回の記事

http://ameblo.jp/shinfield/entry-10257224496.htm

1時間に3通ぐらいのペースでメールが来ており

もう限界。

メールの内容は、女性向けのメールで素敵な男性と

出会えます。というようなもの。

■ 資金援助してくれる男性がみつかりました。

■ すぐに1億円用意してくれるからの連絡です。

■ 婚活されているあなたのための情報です。

などなど。

そもそも、なぜ女性でもないのに女性向けの出会い系

メールが来ているかというと、僕自身が女性として登録

しているサイトがあるからです。

なぜか。

女性向けの商品を販売しているクライアントさんを持って

いるので、広告を出稿していただいた際に本当に配信されるか

原稿どおりに表示されているかを確認するために女性として

登録しています。

なぜか。

モバイルでメルマガ広告する際にターゲティング広告という

セグメント(属性)を指定したユーザーだけに広告を

送ることができます。そのため20歳以上女性のみにアプローチ

したい場合広告配信をその媒体の20歳以上女性ユーザーにのみ

送ることができます。

女性向けの商品だと男性にアプローチしても意味がないので

無駄な広告費用をかけずにすむというものです。

通常1通:~円。という金額になっています。

ただ、女性として登録しているサイトは限られるので

同時登録されたサイトはわかります。

ではどうやって、迷惑メールをやめさせたかと言うと、

かなり強気で忠告しておきました。

忠告文

—————————————————-

【タイトル】

受信拒否 法的措置

【本文】

登録もしていないのに同時登録で未承諾の迷惑メールを

送るのはやめてください。

次に送ってきた場合は、弊社、顧問弁護士のもとしかるべき

法的措置をとります。

—————————————————-

サイト内には運営者や連絡先など全く明記されていなかったため

問い合わせからメールを送信!!

すると見事に、迷惑メールがとまりました。

そもそも、受信者の承諾のない広告メールを送る場合は

「特定電子メールの送信の適正化に関する法律」に

定められた表示義務に従う必要があります。

これらの表示のない未承諾メールを送信した場合、

行政処分の対象になります。

また表示義務を守っていても、受信者が一度拒否したにも

かかわらず、繰り返し広告メールを送信した場合も行政処分の

対象となります。

上記引用::インターネット広告用語辞典

同時登録は不可抗力なので防ぐことは難しいですが

もしもそういった迷惑メールが来た場合は、強気で

接することが大事です。

業者も面倒なユーザーを相手にするのは嫌ですからね。

もし被害にあわれた際の参考にしてください。

こういった迷惑メールは本当にやめてほしいです゛(`ヘ´#)


5 / 11

母の日


5月10日(日)は母の日。

今年も健康なオカンとこの日を迎えられて幸せです。

18歳で一人ぐらしをはじめて両親の大切さを
心から想い、歳を重ねるたびにその想いが
増していきます。

そんな日に、母への想いをアーティストが素晴らしい
歌にして世に出してくれているのでご紹介。

毎年、今日のように母の日を迎えられますように。

【母賛歌】/Metis

【Mother】/SEAMO

SEAMOの曲はこれ以外にも良い曲ばかり。
恋愛の歌よりもメッセージ性の強い歌で人を励まして
くれる曲も多い。

【ありがとう】/大橋卓弥

これが一番好きな曲。
この歌詞の内容と自分が東京に来たときの状況が
ほとんど同じ。
東京に来た翌日から代理店で働きはじめ、
慣れない生活、慣れない環境の中でとても
勇気づけられた曲です。
この曲はずっと携帯の着信音になってます。

母への想いを恥ずかしがらずに言葉にできる日が
母の日。

想いは口に出し行動せねば伝わらず。

5 / 8

同時登録 モバイル

「同時登録」

昨日、これにやられました。

出会い系のメールが昨日から26件。

朝、6時から携帯電話に奇襲攻撃をかけられています(/TДT)/

そもそも同時登録とは何?と思う方が多いと思いますが

これは

「あるサイトに登録すると同時に出会い系やアダルトサイト

などの知らないサイトに登録されてスパムメールが飛んでくる」

というものです。

仕事柄、モバイルサイトやメルマガはかなり見ています。

前職以上に最近は見てるような気がします。

モバイルサイトのデザインは?

ランディングページのデザインは?

メルマガの内容は?

メルマガのデザインは?

メルマガで販売している商品は?訴求しているものは?

バナーのデザインは?

バナーのコピーは?

などなど。

恐らく最近登録したサイトで出会い系も運営している会社が

同時登録でスパムという裏ワザをやっていると思います。

すでにどのサイトに登録したか忘れているので特定が

できない(x_x;)

前職の代理店でもこの同時登録はかなり注意して意識して

いました。

あるAという広告主がある媒体社(広告を販売している会社)に

広告を出稿

⇒ その媒体のユーザーがバナーから会員登録

⇒ 会員登録したこともないサイトからスパムメールの嵐

⇒ ユーザーが媒体社へクレーム

⇒ 媒体社が同時登録を行った広告主を特定

⇒ その広告主に広告枠を売ったレップ、代理店に猛抗議

⇒ 代理店平謝り

といったこともありました。

このAという広告主はなぜそれをしたかと言うと

出会い系サイトを運営していた場合、出稿できる媒体は

限られています。そのため他の媒体のユーザーを獲得したい

(出会い系などを普段しない人)という意図があり、

他の真面目なサイトで出稿しアドレスを

獲得。そしてスパムメール作戦というはなれわざです。

そのため、媒体によって掲載可否基準を設けていて

出会い系、アダルト、懸賞系、ギャンブル系は出稿不可。

という媒体もあります。

(※上記のジャンルの全てのサイトが同時登録を行っている

わけではありません。あくまで一例です。)

そのため代理店は、出稿前に、同時登録はしないといった

主旨の確約をメールか紙で残しておくこともありました。

僕のクライアントでも出稿したいと言っているのにある

ジャンルなだけでNOと言われたことも。。

そういったことをする広告主の話はすぐに広まり、

(媒体社に掲載可否確認すればブラックリスト入りして

るので)

「あそことは取引しない」

ということも。

これは気をつけていても防ぎようがないので

なんとも言えませんがこれが同時登録( ̄□ ̄;)

メール受信料金がもったいないメラメラ

5 / 7

サイト制作するにあたって。

最近、サイトづくりに集中する日々です。

ちなみに僕は作れません。

ディレクションです( ̄▽+ ̄*)

「餅は餅屋」ということでプロに任せています。

WEBサイトは、デザインテンプレートで制作したり、月額19,800円の

半年契約で作るだけ。みたいなところにお願いして安く

済ませる方法はいくらでもありますがそれでは良いサイト、

売れるサイトは作れないと思っています。

(よっぽど商品力があるとかなら別ですが)

ただWEBサイトを作る目的は様々なのでその目的に応じた

内容にし予算に応じて制作すればいいと思っています。

うちの会社でサイトを作る際は下記の点について

検討し制作していきます。

(ざっくりですが・・・)

■目的

■ターゲット

■サイト内容

■販売価格

■損益

ペルソナ

 ●理想のユーザー像(5人)

 ●理想のユーザー像の共通の特徴

 ●理想のユーザー像それぞれの特徴

 ●理想のユーザー像が求めるサイトの想定

 ●理想のユーザー像がサイトを訪れた際の懸念点

■サイトのページ数

■サイトのイメージカラー

■コンテンツ

■サイト構成

 ●1Pには~

 ●2Pには~

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・

■予算

■プロモーション方法

■競合比較

 ●競合との差別化方法

 ●競合のウィークポイント

 ●こちらの強み

■サイト制作スケジュール

■納期

さらに重要なのが

■サイトのタイトル決め

 ●どんなキーワードが検索されているか。

 ●各キーワードの検索数は。

 ●どんなキーワードでサイトへ誘導するか。

 ●競合他社がどういったキーワードでタイトルを構成して

  いるか。

 ●ひらがな、かたかな、漢字の中でどの表記にするか。

例)まんが? マンガ? 漫画?

 ●どんなタイトルが覚えやすいか、インパクトがあるか。

サイトのタイトルはSEO的にも重要なのでかなり

悩みます。

やはりクライアントから言われた内容、パンプレットを

そのままHPにするわけではないので労力は

数倍にも達します。

とは言え、作ってからがスタートでアクセス解析をして

修正を繰り返し良いサイトにしていかなければいけません。

※最初から上手くいくことは稀です。

ユーザービリティーを考えつつ。

この辺はモバイルサイトも同じですが、画面が小さいなどの

理由もあり訴求する内容が変わってきます。

SEOやWEB制作は、会社によって値段の設定が全く

違います。特にWEB制作はデザイナーさんの実績や

クリエイティブ力によって金額が大きく変わります。

HPの制作で数百万円の案件の話はよく聞きますが

TVCMの金額は数千万円。

WEBの制作とは動く人数、工数など桁違いのため

金額が高い理由が分かります。

今日、仕事をしていて妙にTVCMの金額に納得して

しまいました。

「なんで、TVっちあんなに高けぇと?」

と、方言丸出しで、叫んでいた高校時代を思い出しましたかお

5 / 2

アメブロのアクセス数

アメブロのアクセス数ってどうなの?

と思っていましたが、最近色々と記事が

でてたり、ブログで話題になったりしてますね。

Google Analyticsだと全然アクセス数もUUの数も

違う。。。みたいな。

これはアメブロ独自の指標で、ロボットやクローラが

ブログを訪れた数も加算していると言われればそれまで

ですが、こういう話がでると、ネットのアクセス解析自体の

信憑性が疑われるのではと思います。

アクセス解析の基準がないのはネットが普及して

まだ10年足らずというところもあるかと思いますが統一した基準を

設けたほうがいいと思います。

ネット広告市場が、4マス媒体をしのぐまで成長したのに

ネットは怪しいというイメージがつきかねない。

4マスは効果測定自体が難しいですが、はじめから

「できません」

というのと

「できますよ」 といっておきながら、間違った情報を

出すというのでは大違いだし最悪です。

知り合いの芸能プロダクションの社長さんに聞いた話だと

タレントに商品を紹介するブログを書いてもらい広告料金を

もらっているという話も聞いたことがあります。

そのタレントさんはTVに出た時は10万PVぐらいになるとのこと。

広告媒体としての価値はもちろんPV数やUU数などが指標。

ということは「10万PVあるタレントなので~円です」という

金額設定になる可能性が高い。

それをクライアントに、純粋なPV数、UU数ですと説明、

認識させておいて高額な広告料金をとっているとすれば

それはかなり問題です。

そもそもそれだけの人が訪れていないブログだとすると

効果がでないのは必至。単純にパイが小さくなり

媒体資料としてもらっていた、PV数が違うので

想定していた成果はでないでしょう。(T_T)

アメブロのアクセス解析とGoogle Analyticsの数字の整合性を

とるのは無理だと思いますが、アメブロは、アクセス解析の

算出方法をできるかぎり説明したほうが良いのでは。

そうすれは、

「このPVは、UUの数字はアメブロ内での

効果測定算出方法による数字です」

ということが言えます。

せっかくアメブロ事業が盛り上がってきたサイバーエージェントさんに

とっては見過ごすことはできないかと思います。

でないと、アメブロ自体の信頼性がなくなりますYO( ̄▽+ ̄*)